肥料
商品のよくある質問は≪こちら≫
-
¥3,280¥3,980¥3,980¥5,980¥2,980¥3,580¥6,080¥7,480¥3,980¥14,800¥7,380¥5,280¥4,980¥320¥1,980¥3,980¥4,480¥2,980¥2,980¥1,580¥2,980¥2,280¥5,680¥5,680¥5,280¥7,380¥4,280¥7,380¥5,780¥10,980¥2,080¥2,540
-
¥2,080¥2,650¥3,800¥5,680¥4,900¥7,980¥6,350¥14,180¥8,480¥6,480¥22,380¥4,800¥8,680¥5,980¥2,630¥750¥39,800¥17,600¥5,500¥5,500¥6,580¥4,680¥14,330¥5,480¥6,480¥13,040¥15,480¥8,980¥10,130¥4,480¥4,420¥6,430
-
¥3,780¥5,280¥7,980¥11,400¥22,980¥7,980¥1,780¥6,380¥6,290¥16,800¥1,980¥1,690¥490¥1,880¥1,880¥3,040¥2,580¥6,040¥15,800¥930¥11,000¥4,860¥6,480¥20,640¥9,060¥9,310¥9,310¥5,480¥7,130¥880¥4,380¥5,480
-
¥2,760¥1,280¥1,280¥1,080¥3,280¥1,080¥1,880¥4,280¥2,870¥1,510¥14,380¥7,800¥15,250¥7,980¥9,280¥1,680¥1,340¥9,580¥2,380¥2,380¥4,670¥10,800¥10,050¥2,680¥2,680¥5,280¥6,030¥3,380¥3,680¥4,980¥7,040¥1,940
-
¥3,530¥9,500¥12,840¥9,210¥16,790¥10,230¥6,580¥5,840¥6,580¥23,340¥10,990¥1,060¥4,090¥14,280¥9,900¥5,280¥3,780¥3,880¥4,380¥20,690¥18,300¥12,280¥15,980¥13,180¥13,630¥10,780¥10,780¥25,980¥3,380¥8,780¥13,800¥19,800
-
¥3,470¥2,290¥420¥1,390¥1,390¥2,180¥2,180¥2,180¥16,500¥19,900¥1,780¥2,180¥2,580¥11,550¥6,680¥6,680¥23,480¥21,600¥5,180¥8,580¥4,400¥1,590¥3,180¥990¥9,880¥7,470¥7,110¥13,860¥3,410¥2,180¥16,520¥7,110
-
¥4,040¥6,980¥2,320¥1,580¥1,580¥1,280¥1,280¥4,280
【肥料Q&A】
- Q.肥料に有効期限はありますか
- A.食品や薬品と違い、肥料は安全性の高い原料が使用されており、成分変化は起こりにくくなっています。したがって肥料の法律である「肥料取締法」にも、有効期限の定めはありません。しかし、キャップが開いたままであったり、長い間、直射日光の当たるところに置いたりしている物は、成分が変化している可能性がありますのでご注意ください。使用後はキャップをしっかり閉めて、直射日光や高温のところを避けて保管してください。
- Q.追肥にはどういう肥料を使用すればよいですか?
- A.農作物の追肥にもっとも適しているのが液肥です。液肥の特徴はすぐに効果が表れる速効性が上げられます。
- Q.肥料に書かれている「N-P-K」とはなんですか?
-
A.作物の生育に必要な3大要素です。成分はチッ素(N)、リン酸(P)、カリ(K)です。
N(チッ素)=「葉肥え」枝や葉を茂らせます。過剰になると花や実が付きにくくなるので注意が必要です。窒素は細胞の分裂・増殖に必要で、発育や繁茂を促し養分の吸収や同化作用を盛んにします。
P(リン酸)=「実肥え」花や実のつきをよくします。元肥として必要な量を与えると効果的です。りん酸の主な働きは、作物の生長を早め、根の発育を促し、発芽力を盛んにし、分けつの数や根、茎、葉の数を増やし、子実の収量を高め、品質を良くします。
K(カリウム)=「根肥え」植物の茎や根を丈夫にします。カリの主な働きは、水分の蒸散作用を調節し、根の発育を早め、開花、結実を促進し、日照不足を補います。
- Q.活力剤とはどういった商品ですか?
-
A.植物の活性を高める製品や低濃度の肥料成分を含む製品を「活力剤」といいます。
肥料は肥料取締法により、製品に含まれる肥料成分の含有量が定められています。肥料取締法の基準に満たない製品は「肥料」という名称では販売できないため、低濃度の製品は「活力剤」として販売されます。活力剤のみでは植物に充分な栄養を補給することはできませんが、肥料の補助的に活力剤を使うと生育効果があがります。
- Q.家庭園芸肥料とはどのような商品ですか?
-
肥料取締法に基づき、袋などの外側の見やすい場所に「家庭園芸専用」の表示をしている事、正味重量が10kg以下である事。この2つの条件を両方とも満たしている商品を「家庭園芸肥料」といいます。
多くの場合は、初心者でも使い成分配合で少量の商品が該当します。