ハウス用 農POフィルム
農PO・農ビQ&Aは「こちら」
表示順
全99件
-
¥7,980¥8,480¥8,900¥9,480¥9,780¥10,580¥11,080¥11,480¥7,980¥7,660¥14,480¥16,480¥16,480¥10,980¥10,540¥230¥220¥280¥268¥17,800¥39,800¥450¥940¥790¥2,680¥1,820¥44,800¥29,480¥46,940¥22,480¥21,800¥18,800¥39,800
-
¥28,980¥18,980¥52,800¥11,680¥17,480¥23,480¥11,980¥17,800¥23,480¥24,200¥37,580¥89,580¥830¥796¥1,040¥51,800¥218,800¥310¥250¥580¥750¥960¥290¥138,000¥100,140¥100,470¥350¥330¥540
-
¥30,800¥27,800¥38,800¥19,800¥21,800¥24,800¥1,260¥1,209¥560¥20,800¥140¥190¥1,100¥200¥15,800¥500¥48,800¥24,980¥270¥32,480¥330¥67,800¥690¥740¥1,820¥3,310¥320¥770¥1,490
-
¥2,490¥840¥806¥1,480
全99件
【農PO・農ビQ&A】
- Q・・・POフィルムの耐用年数はどれくらいですか?
- A・・・メーカー・製品によって異なりますが、一般的に0.1mm厚では、2年。0.13mm厚では、3年。0.15mm厚では、4・5年程度が目安と言われております(天候やご使用状況により異なります)。
- Q・・・POや農ビの中接加工とはどういうものですか?
- A・・・中接加工とは2枚を貼り合わせる加工となります。貼り合わせる部分にのりしろが必要となるため、指定の長さよりも10センチ程度短くなります。
- Q・・・POや農ビに表裏ありますか?
- A・・・表裏がございます。(メーカー名や商品名の印刷部分が読める方が表であり外側)特にUVカットなど機能性のある商品は、表裏を間違えますと機能を発揮できないことがございますので注意が必要です。
- Q・・・POや農ビを購入後、一定期間保管してから使用したいがデメリットはありますか?
- A・・・基本的にはご購入後はあまり時間を置かずご使用いただくようお願いいたします。保管の状態によっては融着や収縮が起きる場合があり、購入から一定期間経過後は返品を承ることができませんのでご注意ください。
- Q・・・POや農ビはどのぐらい縮みますか?
- A・・・カット加工した段階から約2~3%長さや幅が変化する場合があります。そのため余裕をもったサイズをご注文ください。
- Q・・・フィルムの廃棄はどうすればよいですか?
- A・・・産業廃棄物となりますので、お近くの行政・自治体にご相談ください。
- Q・・・農PO・農ビの保管方法について
- A・・・冷暗所で保管して下さい。折り畳んだままで直射日光にあたるなどして高温になると癒着する恐れがあります。※熱融着を軽減するために出荷時はフィルムに白粉がついております。
- Q・・・農PO・農ビの加工について
- A・・・オンラインショップからのご注文は、決まった規格幅x1m単位での販売のみとなります。1m×1mでの加工はお電話・FAXでのご注文のみとなりますので、オンラインショップの表示とは異なります。