ソイルマスター 通販

農業資材・農業用品専門の通販インターネットホームセンター!日本最大級の品揃え!欲しい商品が見つかります。

買い物かご


カテゴリから探す

ソイルマスター

商品説明
土壌の総合メンテナンスが可能な高機能液肥です。

コンセプトは「人口根酸」。

土壌に固定されているリン酸や微量要素を溶出し、有効活用できる「クエン酸」と
吸収が早く糖度向上や耐寒性向上が期待できる低分子アミノ酸「グリシン」、
根の生育に関与するアミノ酸「メチオニン」を配合しました。

有機酸、アミノ酸ともに土壌中でキレート・緩衝効果を持つため可溶化したリン酸や微量要素が効きやすくなります。

クエン酸(根酸)の効果(リン酸・微量要素の可溶化)
アルカリ土壌の緩やかな調整作用
微量要素のキレート効果(クエン酸+グリシン)
低温時の肥効が高い。耐寒性の向上、根張り強化
土中のリン酸過剰・塩基過剰のデトックス効果

N:P:K:Mg=6:0:2:1

■使用方法
①定植時に10アールあたり5~10㎏を500倍以上に希釈して施肥。
②生育中(りん酸過剰の抑制、根張り強化、成り疲れの軽減)
 10アールあたり1回につき5~10㎏を500倍以上に薄めて、月に2回程度施肥、
 通常使用している液体液肥と合わせて使用する事により肥料の利用効率が上がります。

■キュウリ・ピーマン
【使用方法】散水チューブでの潅注
【施肥量10a】10㎏~20kg/回
【使用頻度】2週間おき
【使用倍率】300倍以上

■イチゴ・トマト
【使用方法】散水チューブでの潅注
【施肥量10a】5㎏~10kg/回
【使用頻度】2週間おき
【使用倍率】500倍以上

■花卉類
【使用方法】散水チューブでの潅注
【施肥量10a】5㎏/回
【使用頻度】2週間おき
【使用倍率】500倍以上

■野菜類・花卉類
【使用方法】葉面散布
【使用頻度】2週間おき
【使用倍率】1000倍以上

※葉面散布の場合は亜りん酸液肥との混用が可能です。(葉色の向上や、肥料吸収を助けます。)



*石灰硫黄合剤と混合すると、有毒なガスが発生するおそれがあり、
 危険ですから混用しないでください。


⇒「メーカーHPはこちら」
商品番号
1205100002407
規格
20kg

商品番号:1205100002407

20kg

在庫数:
単価
カート
お気に入り
¥7,980
個数:
在庫なし

各種SNSもフォローをよろしくお願いいたします!

X Instagram LINE YouTube