アグレッシブ

農業資材・農業用品専門の通販インターネットホームセンター!日本最大級の品揃え!欲しい商品が見つかります。

買い物かご


カテゴリから探す

アグレッシブ

商品説明
遅くまいてもまだ間に合う、早どり可能な秋冬ホウレンソウ

【特性】
● 耐湿性が強く、湿害による黄化が出にくい。
● 低温伸長性が優れ、耐寒性も強いため、暖地なら無被覆の露地越冬栽培でも良品が収穫できる。
● 露地で寒い時期に収穫すると根元が鮮やかな鮮紅色になり、見栄えがよい。昔ながらの赤根のホウレンソウを出荷したい方に適する。
● べと病R-1~7、9、11、13、15、16、18、20に抵抗性がある。
● 極濃緑、平滑な剣葉で、葉先がとがり、はっきりと欠刻が入る。
● 草姿は立性で、収穫調整しやすい。
● 耐寒性が強く、暖地なら無被覆の露地越冬栽培でも良品が収穫できる。

【適応性】
● 土壌は広くしかも耐湿性が強いため、火山灰土から水田裏作まで幅広く栽培することができます。 耐寒性があり、低温伸長性も優れているので特に低温期には最適の品種です。暖地では無被覆でも十分栽培できますが、温暖地の1~2月出荷では、パンチフィルムなどでの被覆栽培をおすすめします。
● 秋の早まきでは、暖かい年だと徒長気味になってしまう場合があるので、播種適期を厳守してください。 台風などの被害でまき直しが必要になってしまった場合には、生育の早い本品種の栽培がおすすめします。

【畑づくり(圃場準備)】
完熟堆肥の施用と深耕は、ホウレンソウ作りの基本です。連作障害を回避し、良品多収を目指すためにも、土作りには普段から心がけます。最近葉菜類の硝酸態窒素が問題視されるので、窒素肥料の過度の施用は禁物です。「アグレッシブ」は葉色が濃いので、通常の施肥量でも十分葉色が濃緑となります。

【播種】
条間15~20cm、株間3~5cmのスジまきとします。水田裏作や排水不良の畑では、高畝にしてください。

【病害虫防除】
シロオビノメイガ、ハスモンヨトウなどが問題になるが、いずれも被害が拡大する前に、早期防除を徹底しましょう。

【収穫】
暖冬の年は生育が早くなるので、とり遅れのないよう適期収穫を心がけます。立性の草姿のため、収穫作業性は抜群です。

メーカー:サカタのタネ


⇒メーカーHPはこちら

※この商品は専門農家様向けの種です。
※画像はイメージです。
※この作型表は参考です。地域や栽培方法によって異なります。
※入荷後発送商品(平日ベースで3日前後)となります。
※返品不可商品となります。
商品番号
0301201500352
規格
M30000粒

商品番号:0301201500352

M30000粒

在庫数:
単価
カート
お気に入り
¥5,170
個数:

商品番号:0301201500369

L20000粒

在庫数:
単価
カート
お気に入り
¥5,170
個数:

各種SNSもフォローをよろしくお願いいたします!

X Instagram LINE YouTube