キッポ 土壌改良材 通販

農業資材・農業用品専門の通販インターネットホームセンター!日本最大級の品揃え!欲しい商品が見つかります。

買い物かご


カテゴリから探す

キッポ

商品説明
土壌理化学性改良液肥
通常の追肥としてお使いください。
定植後の土壌は灌水によって次第に硬くなります。
土が硬くなると根は酸素欠乏で呼吸困難となり、生育障害やなり疲れがおきやすくなります。
キッポ液肥は追肥しながら土をやわらかくします。

特長
・土壌を団粒化しながら液肥の施用ができます。
・特殊リン酸(ポリリン酸)が高い肥効を示します。
・キッポ青、赤の二種類で生育状況を見て使い分けができます。
・pHが中性で安心して使用できます。

使い方
<育苗時>
育苗期のキッポ施用は活着のよい健苗づくりに有効です。
播種前、定植前は施肥と灌水を兼ねて、100倍液を十分に灌水施用します。
発芽後は400倍以上にうすめ、5~10日ごとに灌水施用します。
<施設園芸の本圃>
・定植時の「根回し水」に10アールあたりキッポ青10kgを300~400倍で灌水施用します。
・定植後の追肥は、10アールあたりキッポ青5~10kgを300~400倍で灌水施用します。
 徒長気味のときはキッポ赤を施用します。
※原液は粘りけがありますので、あらかじめ5倍程度(低温時は10倍程度)にうすめて、
 液肥混入器などに吸わせてください。
・塩類集積改善(除塩)には湛水時にキッポ赤を10アールあたり40~60kg投入し、
 軽くしろかきをします。ていねいなしろかきはかえって団粒をこわす場合がありますので
 避けてください。
<果樹>
樹勢回復に、樹冠下を軽く中耕した後、10アールあたりキッポ40kgを300~500倍にうすめて、
SSや動噴を使用して灌水施用します。
傾斜地や表土が硬い場合には、キッポエアー灌注機S型で100~200倍で灌注します。


⇒メーカーHPはこちら
■使用お薦め作物
きゅうり ピーマン トマト なす ミニトマト かぼちゃ いちご メロン すいか
商品番号
1205020500205
規格
青 5-6-4 20kg

商品番号:1205020500205

青 5-6-4 20kg

在庫数:2
単価
カート
お気に入り
¥15,800
個数:

商品番号:1205020500212

赤 0-7-6 20kg

在庫数:1
単価
カート
お気に入り
¥15,800
個数:

各種SNSもフォローをよろしくお願いいたします!

X Instagram LINE YouTube