夏扇タフナー

農業資材・農業用品専門のインターネットホームセンター
農業資材通販の品揃え日本最大級!欲しい商品が見つかります。

買い物かご


カテゴリから探す

夏扇タフナー

商品説明
適応性
秋冬どりの作型で使用でき、特に12~1月どりで能力を発揮します。
稚苗育苗の場合、2月播種11月下旬~12月どり、3月播種12~2月どりが特に適します。
温暖地では、4月播種12~2月どりも可能です。
3月以降は抽だいの恐れがあるので、2月どりまでとしてください。
肥大性が不足するため、夏どり(8~10月どり)にはおすすめできません。
夏どりには早生品種の「夏扇4号」、「夏扇パワー」をご使用ください。
播種。秋冬どりの作型の中で、比較的早い時期の播種がおすすめです。
株間は2~2.5cmが基準です。
排水性のよい圃場を選定し、額縁排水などの排水対策を行います。
定植~土寄せ
定植後、活着するまでは灌水を行います。
肥培管理は慣行の秋冬どり栽培に準じますが、9月以降の追肥はタイミングが遅れないように行うことが大切です。
特性上、9月初旬では肥大が十分でない場合もありますが、追肥はしっかり行い、土寄せ量は少なくして肥大を促すようにしてください。
9月の追肥により10月以降は生育が進みやすく、12月まで肥大が続きます。
10月以降は収穫目標に合わせた追肥と土寄せを進めてください。
追肥における施肥量は、慣行と同等か2割程度多くするとよいでしょう。
収穫。耐寒性と在圃性は比較的ありますが、品質を確保するために適期収穫を心掛けてください。
3月以降は抽苔の恐れがあるため、2月までに収穫を終えるようにします。
暖冬の場合は特に抽だいが早くなりやすいので、収穫が遅れないように注意してください。
病害対策
土壌病害では白絹病と軟腐病に注意します。
これらの病害は特に6月以降の高温期に発生が顕著となるので、定植後~9月までの防除を確実に行うことが大切です。
葉の病害ではさび病、べと病に注意が必要です。
秋以降に発生しやすいので、発病前から予防的防除を心掛けます。

メーカー:株式会社サカタのタネ



※この商品は専門農家様向けの種です。
※画像はイメージです。

⇒メーカーHPはこちら
※この作型表は参考です。地域や栽培方法によって異なります。
※入荷後発送商品(平日ベースで3日前後)となります。
※返品不可商品となります。
商品番号
0301035000134
規格
ペレット6000粒

商品番号:0301035000134

ペレット6000粒

在庫数:
単価
カート
お気に入り
¥6,770
個数:

商品番号:0301035000172

1dl

在庫数:
単価
カート
お気に入り
¥9,460
個数: